


ぽちショコラようかん ビター
¥250 税込
なら 手数料無料で 月々¥80から
※この商品は、最短で4月9日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
厚さ3mm以下!ドリップコーヒーの袋に入ったうすーいようかんです。薄いからこそ感じられる食感と味わいは通常のようかんでは感じられない魅力が詰まっています。
【開発秘話】
羊羹は昔から『棹』と数えられ、江戸時代の頃より現金での流通は汚らわしいなどの理由から金塊の形になぞらえて形作られたといわれております。しかし、現代の流通革命により、包丁を使わずに食べることができる食品は当たり前となり、さらに、食文化が多様化したことで堅い食べ物よりも柔らかい食べ物が近年の人気となっているように感じます。和菓子離れなどが叫ばれ、羊羹の食シーンが減少傾向にある中、良い改善策を模索しておりました。
そのような中、ご来店されたお客様から「私は本丸池田屋の羊羹をスライスハムのようにうすーく切って食べるのが大好きなのよ。」という一風変わったお召し上がり方をお伺いしました。それであれば、最初から薄く切ってある羊羹をつくることでお客様にさらに満足してもらうことができるはず。と思い立ち、苦節3年半の挑戦の末、ドリップコーヒーの袋に充填する製法に辿り着き、2020年(令和2年)の9月1日より販売開始となりました。販売開始後の売れ行きは好調で、ご来店いただいたお客様の口コミのみで製造が間に合わなくなるほど人気を集めておりました。製造も少しずつ安定してきたため2022年(令和4年)4月8日よりECサイトでの販売を開始させていただくことになりました。
【お召し上がり方】
切り口から開封し、下から押し出してお召し上がりください。
焼立てのパンにのせて食べていただいても美味しくお召し上がりいただけます。
【特徴】
本丸池田屋の煉羊羹は全国様々な羊羹がある中、『片貝羊羹』という独自の製法でつくられた甘さ控えめな煉羊羹です。片貝羊羹の製法を用いることで、『小豆』と『カカオ豆』の風味をしっかりと感じていただけます。また、独自製法で煉り上げた後、型に流した後表面を乾燥させてある花型のショコラ羊羹とは違い、表面を乾燥させずに梱包しております。甘さ控えめで一般的なチョコレートとは違う品の良さを感じていただけます。
原材料:砂糖(国内製造)、小豆(北海道産)、チョコレート(カカオマス、砂糖、ココアパウダー、ココアバター、乳化剤)、寒天
サイズ:縦125mm×横100mm×厚さ3mm
内容量:1袋 35g
賞味期限:製造日より365日
保存温度 :常温
-
レビュー
(5)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥250 税込